とやまでディスクゴルフをやってみよう!
ディスクゴルフをやってみたい!
と、思った人はきっと次のふたつのことが気になるのではないでしょうか。
とやまにディスクゴルフコースはあるの?
とやまでディスクは買えるの?
このふたつの点について、まとめてみました。
とやまにディスクゴルフコースはあるの?
富山県には2021年現在、ふたつの常設コースがあります(いずれも冬季は閉鎖)。
いずれも気軽に体験できるショートコースですが、自然の起伏を活かしたディスクゴルフの面白さが詰まったコースです。
1)立山山麓家族旅行村ディスクゴルフコース(富山市)

(コース情報)
・常設9ホール
・使用料320円/回
・ディスク貸し出し有り(HeroUSA製HDX235)
・日本ディスクゴルフ協会公認コース
2)黒部市ふれあい交流館あこや~のディスクゴルフコース(黒部市)

(コース情報)
・常設9ホール(移動式ゴール)
・使用料200円/日
・ディスク貸し出し有り(主にFrisbeeファストバック)
・マンスリー体験会「あこや~のディスクゴルフ」開催
とやまでディスクは買えるの?
コースや体験会ではディスクをレンタルも出来るけど、自分専用のディスクが欲しい!
ディスクゴルフが楽しくなってくると自然と欲しくなるのが「マイ・ディスク」!

でも、どこに売っているんでしょう?
アピタ?トイザらス?太陽スポーツ?
レジャー用のFrisbeeなどのフライングディスクは売っているかもしれませんが、ディスクゴルフ用のディスクはショッピングモールや一般のスポーツ用品店では目にすることはないと思います。
1)インターネット通販を利用して購入する
私たち愛好者の多くは、インターネット通販などを利用してディスクを入手しています。
下記、日本ディスクゴルフ協会のオフィシャルスポンサー各社のウェブサイトから購入が可能ですので覗いてみてください。


2)富山県内のイベントや体験会で購入する
どうしても直接ディスクを見て、手にとってから買いたい!という方もいらっしゃると思います。
そんな方には、
とやまフライングディスクストア様(通販可)
をお薦めいたします。
また、当設立準備室にも販売ディスク在庫がございます。
初心者向けのものから、ややマニアックなものまでございますので、お問い合わせください。
また体験会や各種イベント時の販売も行っております。
RECENT COMMENTS